ご予約・お問い合わせ
048-787-8877
〈診療時間〉平日9:00~19:00/土曜10:00~18:00〈休診日〉日曜・祝日
虫歯が進行すると、歯が痛くなり、歯の神経を抜かなければならなくなります。
かつては、虫歯になった場合、治療法が歯を抜くしかなかったという時代もありましたが、現在では、歯をなるべく持たせられる技術が発達してきています。
神経を取って歯を残すのも、そのような治療技術の一つで、虫歯が進行して神経がやられてしまったとしても、神経を取り除くことでまた再び歯を機能させることができます。
ところで、歯の神経を取ると、歯が弱くなるという話を聞いたことのある人もいるかもしれません。今回は、神経を取ると歯の寿命が短くなってしまうのか、またそうならないための対策についてご紹介します。
歯の中心部には空洞が空いています。
その空洞の中には、神経や血管などの組織が入っており、痛みなどの感覚を感じたり、温度を感じたり、歯に栄養を送ったりしています。
いわゆる「神経を取る」場合、神経だけでなく、血管も一緒に取り除かなければならないので、いくつかデメリットもあります。
神経を取る際には、血管も同時に取り除かれてしまうため、歯に栄養がいかなくなってしまいます。そうなると、歯の弾力性というのがなくなってしまい、ただ硬いだけの歯になってしまいますので、歯が割れやすくなり、結果的に歯の寿命が短くなってしまいます。
歯の神経をとると、だんだんと歯が黒ずみ、審美的な問題が出てきます。
センサーの役割をする神経がなくなりますので、歯の中にバイ菌が入っても気づかずに、深部まで感染が進むリスクがあります。
神経を取らないようにするためには歯の神経を取って神経がなくなると、感覚がなくなるし、痛くなくなるので良いのでは?と思う人もいるかもしれません。
ですが、やはり神経を取ると歯そのものが弱くなりますし、バイ菌が入ってきた際に気づきにくくなってしまうため、結果的に歯が長持ちしなくなる可能性が高くなります。
また、神経を取っても、内部にバイ菌が入って感染が起これば、歯の周囲に病巣を作って痛みを感じてしまいます。
このような理由から、歯の神経はとても大事です。
神経を取らないようにするには、なんと言っても虫歯にならないように日頃からこまめに歯磨きをすること、そして、歯が痛くなくても定期的に歯科に通い、検診を受けて、異常があれば早期発見、早期治療をすること、プロのクリーニングを定期的に受けることが大事です。
虫歯になってしまっても、『痛い歯の神経を取ってしまえば解決!』という訳にはいかないようです。歯の神経を取ると、歯に栄養がいかなくなったり、黒ずんだり、もろくなったり・・・、 不健康な見た目になってしまう上にデメリットも大きいです。
そうならない為にも、 日頃からしっかり歯磨きや、定期健診を受けるなどをして、痛みを感じたら、すぐに歯科医院へご相談ください。
どんな小さな悩みでも、ぜひ手代木歯科医院にご相談くださいね。
INFORMATION
桶川市の歯医者
JR高崎線「桶川駅」西口から徒歩1分
駐車場25台無料あり
〒363-0022 埼玉県桶川市若宮1-1-7 桶川駅前メディカルビル3F
CALENDAR
MENU
桶川市の歯医者